(旧04/05) 06:00-18:00 AM:PM/晴/微風、中潮 | 神戸渡船 | 神戸ポーアイ沖・6防 | 満潮:09:00/127cm, 23:27/126cm | 日出05:12 | 正中11:57 | 日入18:42 | 干潮:03:36/98cm, 16:20/15cm | 月出08:37 | 月入23:28 | 月齢4.5 | |
連休初日、常吉、モンチ、Take、Take弟1号、TATEKAWA、一徹さんと一緒に神戸の波止巡りでした。6防もあまり上がっておらず、連休初日としては、少し残念な釣果でした。 |
(旧03/28) 06:00-16:30 AM:PM/晴/微風、中潮 | 神戸渡船 | 神戸5・6防 | 満潮:05:56/127cm, 17:57/121cm | 日出05:20 | 正中11:58 | 日入18:36 | 干潮:12:03/53cm | 月出04:18 | 月入16:13 | 月齢27.1 | |
名古屋からレッド隊長、常吉、モンチさん一行が来られて神戸の波止案内でした。5防は結構シブくて、私が1枚のみ。ポーアイのコーズで昼食休憩後6防へ行きましたが、私は途中で家の用事で帰宅。名古屋ご一行も暮れるまで落としていたようでしたが、初ポイントでもあり残念ながら上がらなかったようです。次は頑張りましょう。 |
(旧03/15) 06:00-12:00 AM/快晴/微風、大潮 | 神戸渡船 | 神戸ポーアイ沖 | 満潮:07:02/142cm, 19:25/146cm | 日出05:37 | 正中12:01 | 日入18:26 | 干潮:01:00/17cm, 25:35/27cm | 月出18:33 | 月入05:52 | 月齢14.1 | |
神戸渡船の乗り場へ着いたら、某胡釣堂さんが・・・。5防の予定でしたが、1人だとポーアイ沖に行ってくれないので、胡釣堂さんにお付き合いしてポーアイ沖へ。写真は胡釣堂さんに撮ってもらったものです。 ![]() |
(旧03/14) 15:00-18:00 PM/快晴/中風、大潮 | 地波止 | 神戸6防 | 満潮:06:13/139cm, 18:41/140cm | 日出05:38 | 正中12:01 | 日入18:25 | 干潮:12:43/37cm, 25:00/17cm | 月出17:26 | 月入05:17 | 月齢13.1 | |
ようやく(釣れるときを見計らって)神戸に釣りに帰ってきました。が、同行者がいないとやはり眠くて起きたら11時。ゆっくりしていたら行きそびれそうだったので13時に家を出るなり、茨城県にいるTakeさんから恨みの電話! 久しぶりのMAXでいろいろと見ていたら遅くなってしまって6防に着いたら15時でした。当然最初に、新(!)うんこポイントに落とすと3投目でトマリ。でも、ちょっとだけやりとりしたらハリハズレ。新しい仕掛けだったのに再度新しいハリにして・・・その後、高い桟橋も低い桟橋もアタリ無し。で、昨年以来の6防の垂直へ行くが・・・ようやく17時頃、常時(!)うんこポイント南向きで引き込だものの、これもちょっとのやりとりでハリハズレ??? 何が悪い??? で、再びハリスごと交換して、次に東向きで落とすと一発で食ってきた。何とか取ったら46cm。一番遠い場所なのであとで回収が面倒でこれをリリース・・・と、即、次にまた乗ってきた、44cm。 「今日は2枚まで持って帰って良い。でも小さいの!」との山の神のお達しだったのですが、とりあえずキープ。そしてフト、桟橋を見ると、私の無茶苦茶好きな潮の感じで、時間もピッタシ。(たぶん人が見たら)ニタニタしながら桟橋へ。いつものポイントで早速37.5cmを掛けたもののそのあとが続かない。とりあえず2枚は持って帰れるので、そろそろ帰ろうかなと思った18:30前に35cmが目印を引きずり込んで44cmのはリリースしたのでした。他の人のは1枚見ただけでした。知り合いによると昨日は全然ダメだったとのこと。さぁ、明日はどこへ? ![]() |
(旧03/01) 06:00-12:00 AM/快晴/微風、大潮 | 神戸渡船 | 神戸5防 | 満潮:07:26/135cm, 19:26/139cm | 日出05:56 | 正中12:05 | 日入18:15 | 干潮:13:25/36cm, 25:40/24cm | 月出06:17 | 月入18:23 | 月齢0.1 | |
昨日夕方に6防で凄く良かったと聞いて、どうしようかと過去を振り返り、ちょっと早いものの5防に決定。TakeさんとTake弟1号さんと待ち合わせて行きました。東端にあまり台船が無く、少し中寄りに降ろしてもらって私は台船へ。6時20分頃、早速、台船の隙間でトマリアタリ。1mも無い隙間で何とか取れて幸先が良い。結局、ピッアタリが大変多く、ハリハズレも多かったのですが、実釣時間3.5時間で、48/46/43/43/43/42/42/39の8枚も取れてとっても釣りを楽しめたのでした。 夕方も楽しめそうでしたが、日曜日なので夕方には東京へ行かないと行けません。単身赴任のつらいところ。Takeさんが夕方1枚取ったと聞いて、「アーア」だったのでした。 ![]() |